3月16日 総会
日ごとに春の訪れを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、去る3月16日(日)に、井戸木子ども育成会の「総会」を開催いたしました。今年度の活動を振り返るとともに、新年度に向けた大切な議題を話し合う場となりました。
当日は、井戸木自治会会長様、大石本部役員の皆様、新旧の井戸木子ども育成会役員が一堂に会し、2024年度の監査報告および2025年度の予算案、新役員の承認など、重要な議案について慎重に協議を重ねました。おかげさまで、すべての議案が滞りなく承認され、無事に総会を終えることができました。
また、総会の中では、2024年度の運営についても振り返りが行われました。保護者の皆様には、日頃より育成会の活動にご理解とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。皆様の温かいご支援のおかげで、大きな問題もなく、無事に1年間の活動を終えることができました。改めまして、誠にありがとうございました。
そして、2025年度の新役員が正式に承認され、新たな体制のもとでの活動がスタートいたします。新役員一同、地域の子どもたちの健やかな成長を願いながら、より良い育成会活動を目指して誠心誠意努めてまいります。引き続き、保護者の皆様のご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
最後になりますが、新年度も子どもたちにとって実り多い一年となるよう、皆様とともに歩んでまいりたいと存じます。今後とも井戸木子ども育成会をどうぞよろしくお願いいたします。
総会資料については、井戸木子ども育成会のオープンチャットにて公開しておりますのでそちらをご覧いただければと思います」。